先日お迎えした高背金龍ですが、順調です!
特に問題なく、元気に泳いでいます。

餌はプレミアムフィードのワームを与えているのですが、ワームばかりあげていると栄養が偏るので単食を避けるようにと言われています。
また、嗜好性が高いのでワームを与えると他の餌を食わなくなるケースが多いのも問題みたいです…
そこで、ワームしか食べない偏食個体にならないように、人工餌への切り替えトライ中です。
餌は、定番の
・クリル
・カーニバル
をあげていますが、クリルは完全にシカトされています😓
カーニバルも最初はシカトされていましたが、1週間程 毎日しつこく与え続けていたら、たまに口には入れてくれるようになりました!

(食べてはくれません。)
食べてもらえるまで、根気よくあげていくつもりです。
今後は
・レッドバルを試す。

⇨ワーム原料配合との事なので、割とすんなりと食べてくれたりしないかなー
・チャームさんのff num100を試す。

⇨結構使っている方が多い印象。ということは食いが良いのでは??
・ワーム系の半生餌を試す。
⇨とりあえず少しでも人工飼料に慣れてもらう。

・餌金導入
⇨栄養の偏りをなくしたい!これなら食べるでしょう。
の予定です。
上手くいったら報告しますねー
コメント