ゴールデンレッドフィンバルブがいじめられる&今後の混泳魚追加の為にセパレータを準備したいと思います。
ただ、これを買うと意外と高い!
ただの穴の空いた板なのに4000円以上って…
納得いかん!!😤
ということで、自作しますw
必要なのは以下です!
・底板ネット
・結束バンド
・レールファイル
・キスゴム
これらはほとんど100均で買えます。
適当に組み立てると

完成です!
500円くらいでできちゃうので、オススメです。
今回使ったキスゴムが
このタイプだったので、レールファイルを無理やりはめて使っています。
その為、水槽への取り付け時に動かそうとしたりすると外れてしまい、とても使いにくいです😢
他の方がやっているように、取り付け部分が輪っかになっているものを使った方が使い勝手が良いと思います。
コメント