先日のキビナゴは結局私が見ている前では食べてくれませんでした。
ですが、次の日には無くなっていました。
どうやら私が見てなければ食べてくれそうです😂
食べているところが見れないの悲しいですが、慣れてくれるまで我慢するしかないですねー
そこで、早く慣れてもらうべく、水槽内のレイアウト変更をしました😁

砂利のみだった水槽に流木と水草を入れてあげました。
今までは排水パイプの裏に縦になって隠れていましたが、今ではすっかり流木下でくつろぐようになりました!
魚にとってはいい環境になったと思うのですが、
全然出てこない!😂
これは大誤算でした…
試しにささみをあげてみましたが、

微動だにしません…
このサイズのスネークヘッドは初めて飼うのですが、こんなに餌付けが難しいと思いませんでした😅
やっぱり生き餌か冷凍赤虫ですかねー
コメント