最近、スネへ水槽/育成水槽にいる子たちの餌食いがめちゃくちゃいいです。
おかげで、いつも買ってるカーニバル(210g)が1ヶ月で無くなるようになってきました😆
大きくなって欲しいので、餌食いが上がるのは大歓迎です!
ですが、これを機にちょっとコスパの良い餌がないかを考えてみました。
比較した人工飼料リスト
- カーニバル
- ビッグカーニバル
- レッドバル
- ff num 100
- おとひめ
- ひらめ
1. カーニバル
いつものカーニバルです。
これが基準になります。
他の餌とグラム単価があまり変わらないのであれば、買い続けるのもありですね。
210gで1284円ですので、約6.1円/gです。
*価格はチャーム調べです。
2.ビッグカーニバル
カーニバルの粒が大きい版。
うちのアロワナはレッドバルを意外とかじるので、もしかしたら粒が大きい方が餌と認識しやすいのかも。
ただし、小さい袋がなくて、400gしかないのがネック。
400gで2047円ですので5.1円/gになります。
*価格はチャーム調べです。
3.レッドバル
あまり食いが良くないと聞きますし、実際うちのアロワナは食べてくれません。
スネへは食べてくれるんですが、エラからボロボロこぼすのでめちゃくちゃ水を汚します。
ポリプもバフバフやってて、水汚してますね。
200gで1613円なので、約8円/g。
400gで2897円なので、約7.2円/g。
*価格はチャーム調べです。
こうみると、レッドバルを買う理由はあまり無さそうですね😅
4.ff num 100
チャームオリジナルの餌で、You tuberさんがあげてたりする餌です。
食いが良いのにコスパがいいと評判です。
粒サイズもカーニバルくらいで、水を汚しにくそうでいいですね😁
300gで1008円なの約3.3円。
800gで1507円なので約1.9円。
*価格はチャーム調べです。
これは今までの餌と比べるとかなり安いです。
これで食いが良ければかなりコスパいいですよね!
5.おとひめ
やはりコスパというとこの餌が出てきます。
海産物の養殖用の餌なので、魚が大きくなりやすいみたいです。
ただ、脂肪分は結構多いみたいですので、これだけで飼育してて長生きするのが?がちょっと心配です。
粒サイズはEP3をあげている方が多いようです。
沈下性なのもちょっと気になります。
500gで865円なので約1.7円/g。
1kgで1312円なので約1.3円/g。
*楽天市場調べです。(送料無料)
やはり圧倒的コスパですね…
これは皆さんが使うのも納得です。
6.ひらめ
おとひめの浮上性版です。
浮上性にしたことで脂肪分が減っているとのことです。
おとひめの方が栄養価は豊富と思いますが、脂肪分が低いのは私としてはありがたいですね。
500gで827円なので約1.7円/g。
1kgで1729円なので約1.7円/g。
*楽天市場調べです。
おとひめとあまり価格が変わらないので、まずはこちらから試すのが良さそうに思います。
こうみると、カーニバルが高く感じてきました😅
まずは、ひらめを試してみようと思います。
届きましたらレポートしますね。
コメント