育成水槽に朝の餌やりをした時に、ちょっと違和感を感じました
ヘッケリーが弱ってる…

よく見ると鱗がボロボロになっています。
おそらく、大きくなってきたスネークヘッドの誰かにやられてしまったのだと思います😱
慌ててスネへ幼魚水槽へお引越し!

これで1日様子を見ていましたが、体力の消耗が激しかったのか先程亡くなりました。
今回はスネークヘッドの成長速度の方がヘッケリーよりもかなり早く、水槽内の力関係が崩れてしまったのが原因です。
前日まではいじめられている形跡がなかったので、ちょっと今回はなんともできなかったです。
今後も、混泳魚の力関係には特に注意して飼育を続けていこうと思います。
コメント