今日は新しく3匹お迎えしました!

わかる人はすぐにわかってしまうと思いますが、少し紹介します!
パンプヘッドヘッケリー

先日アルビノヘッケリーを落としてしまい、ちょっと落ち込んでいましたが、ちょうどよいサイズでお手頃価格の子がいたので購入。
育成水槽はガーネットサンドをしいているのですが、そのおかげかかなり青っぽい色になってます。
これはこれでかなり綺麗😆
アルビノレッドフィンバルブ

こちらも先日落としてしまったのでリベンジ!
大きく育ててスネへ水槽でレッドフィン4兄弟混泳にしたい👍
ダトニオプラスワン

多くのアロワナ飼育者さんが飼っているダトニオ。
最近非常に気になっており、近所のお店に何度か買いに行ってたんですが、全然入荷せず…
とうとうコロナの影響で物も入ってこないので諦めていたのですが、同じところから買えたので勢いで購入😅
水合わせして導入!


ヘッケリーは育成水槽、他2匹はスネへ幼魚水槽に入れました。
今日半日見た感じでは特に大きな喧嘩はありません。
ですが、この前のアルビノヘッケリーの時のように急に力関係が変わる時もありますので、注意深く観察して行こうと思います!
コメント