我が家のセネガルスですが、大抵のポリプテルスと同じように、なんでも食べてくれる手がかからない子です。
もう、アーモンドスネークヘッドに見習ってもらいたい😆
ただ、一点困っている事があります。
何でも食べ過ぎて、腹がぱんぱんになってしまうのです…

どうですか、この腹😅
最初は病気も疑いましたが、半年以上餌をあげるとこんな感じです。
この水槽は育成水槽なので、少し多めに餌をあげています。
餌が浮いている時から食べはじめ、落ちた餌もくまなく食べるのでこんなんなっちゃいます。
餌を減らすと全員に行き渡らなくなってしまうので、減らすのもちょっとなーという事で、結局同じ量をあげてしまいます。
早く大きくなってくれればスネへ水槽に移せるのですが、まだまだ時間がかかりそうです。
コメント