先日から隔離治療をしていたバイオレットですが、亡くなってしまいました。
うちに来てから約1年で30cmを超えている子でしたので、非常にショックです。

隔離理由が背曲がりでしたので体調が悪くなるとは思っていませんでしたが、隔離後に急激に体調が悪くなってしまいました。
原因として考えられるのが、
・環境変化のストレス。
→この子は結構神経質な子だったので、隔離水槽に馴染めなかったのかもしれません。
・水質の悪化
→隔離水槽の水量が15L程度で水量が少なめでした。
また、ろ過は投げ込みフィルターのみで、週2回水換えで対応していました。
この時期は水温が上がりやすいので、水が痛みやすかったのではないかと思います。
特に水質悪化に関してはちょっと気になっていたので、水槽を購入したところでした。
それだけに、非常にショックです。
気が付いたときにどれだけ早く対応できるかがポイントだとわかっているのですが、今回は対応が遅くなってしまいました。
チャンナプルクラだけでも救ってあげたいので、隔離プラケースが空いたので週末に移動してあげたいと思います。
コメント